パンプロへ♪ 
2020/03/15 Sun. 13:32 [edit]
昨日八王子オーパにあるAU BON PAIN PAINPROJAPON、
パンプロさんへ行って来ました。

先日オーナーの細田さんにお会いする機会があり、
後からプロフィールを調べたらなんとパンのワールドカップ、
クープ・デュ・モンドで日本代表に選ばれていた方でした。
先に知っていればいろいろお話が聞けたのにもったいないことをしました。
次回お会いするときはたっぷりお話聞きたいと思います。

どのパンも美味しかったです。
細田さんのプロフィールを見ていたらカヌレも
買っておかなくてはという事で初めてカヌレ買いました。
いつも作っているのでなかなかパンを買うことがないのですが
たまには買って食べなくてはと思いました。
また気になるパンがあったので行ってみようと思います。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
パン教室のご案内はこちらから

興味のある方はコメント欄、またはクスパからお問い合わせください。
土日レッスンご希望の方、お問合せ下さい♪
スポンサーサイト
category: その他
tb: -- cm: 0
クリスマスプレゼント♪ 
2019/12/15 Sun. 12:55 [edit]
昨日クスパさんからクリスマスプレゼントが届きました。

☆マイぽん酢セット
☆日東紡の新しいふきん
☆ケイブランシュ
☆ナチュラルフレーバーペースト ココナッツ
ナチュラルフレーバーペースト ペパーミント
☆アーモンド・ブリーズ砂糖不使用
何から試してみようかしら~
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
パン教室のご案内はこちらから

興味のある方はコメント欄、またはクスパからお問い合わせください。
土日レッスンご希望の方、お問合せ下さい♪
category: その他
tb: -- cm: 0
フッ素樹脂再加工♪ 
2019/10/12 Sat. 12:34 [edit]
実家の炊飯器の内窯のフッ素加工がはがれてきて
ごはんがこびりついてしまうので新しい物を買おうとしたら
古すぎてメーカーではもうないとのことなので再加工に出してみました。

新品のようになって帰ってきました。
ただ高温で加工するので外側はかなり黒くなってしまいました。

送料はこちらの負担なのでついでに家のこびりつきがひどくて
捨てるようかと思っていた、 〇ファールも出してみました。


内側は新品よりコーティングが厚いくらいに見えます。

外側も炊飯窯ほどのダメージはありませんでした。
これで
炊飯釜(5合) 2000円
メモリポンチ代 300円
フライパン 1750円
中華鍋 2000円
消費税 605円
送料 1080円×2 2160円
合計 8815円 でした。
炊飯釜は買うと1万円くらいはするので
外側が汚くなっても気にしない方にはいいかもです。
〇ファールは新品を買うよりは安いですが
1つだけだと送料で高くついてしまうので
まとめて数個ある場合はいいですね。
私がお願いしたのはセンテックさんです。
送って帰ってくるまでは17日間でした。
どなたかの参考になればと思い書き残しました。
外は台風が近づいて来ています。
皆様お気をつけ下さいませ。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
パン教室のご案内はこちらから

興味のある方はコメント欄、またはクスパからお問い合わせください。
土日レッスンご希望の方、お問合せ下さい♪
category: その他
tb: -- cm: 0
パエリアパーティー♪ 
2019/09/06 Fri. 06:05 [edit]
スペイン語圏の生徒さんが
ご自宅でパエリアをごちそうしてくださることになり
同じクラスの生徒さん達と行って来ました。




みんなでパエリア&ラザニアの作り方を教えてもらいながら、
スペイン語も教えてもらいながら、
楽しい時間を過ごして来ました。
たくさん食べてたくさん笑ってしわが増えました(笑)
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
パン教室のご案内はこちらから

興味のある方はコメント欄、またはクスパからお問い合わせください。
土日レッスンご希望の方、お問合せ下さい♪
category: その他
tb: -- cm: 0
あこ天然培養酵母のセミナーへ♪ 
2019/08/23 Fri. 15:33 [edit]
先日あこ天然培養酵母のセミナーへ行って来ました。

酵母の会社の主催で会場は愛工舎さんのショールームでした。

セミナーの講師はあこの社長の近藤さんです。

半分以上はパン屋さんの方かなという感じでした。

ランチに試食のパンとともにいただいたデリも美味しかったです。


白いクロワッサンも初めていただきました。

パン屋さん目線のセミナーはなかなか参加することがないので
勉強になりました。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
パン教室のご案内はこちらから

興味のある方はコメント欄、またはクスパからお問い合わせください。
土日レッスンご希望の方、お問合せ下さい♪
category: その他
tb: -- cm: 0